介護用ベッドをレンタルするときに読んで欲しい記事

アイキャッチ 介護ベッド
  • URLをコピーしました!

在宅介護がはじまったらいくつかの介護用品を揃える必要がでてきます。
それも急に必要になる場合もあり、焦ってしまいますよね。
そんな方のために、ベッドのレンタル時に役立ちそうな情報を書いておきます。

目次

介護用レンタルベッドは買うか借りるか

結論から言うと借りた(レンタルした)方が良いです。
その理由ですが、要介護者の状態に応じてベッド本体やマットレスを交換することができるからです。
ベッドは一度借りたらずっと使うものというより、状態にあわせて変えていくものだと考えてください。
またレンタルだと故障した時でも、すぐに交換してくれますが、購入した場合ですと修理に出している間ベッドがない生活になってしまうかもしれません。
そういうことも考えると購入するよりレンタルした方が良いかなと思います。

どういったベッドを借りればいいのか

介護用ベッドの主な機能に「背もたれを起こす背上げ」「ベッドの高さを変える昇降」と、「足元を高くする足上げ」の3種類あります。
この3種類の動きはモーターで制御しているため、モーターの数でそれぞれの機能を表すようになっています。

1モータータイプは「背上げ」のみ、
2モータータイプは「背上げ、昇降」
3モータータイプは「背上げ、昇降、足上げ」

という感じになっています。

必要な機能についてですが、なかなかご自分で判断するのが難しいかも知れませんので、ケアマネと相談しながら決めると良いと思います。
モーターの数によってレンタル料金が変わってきますので、気を付けてくださいね。

モーターとモーションの違い

製品のカタログを見るとモーターと共に、モーションという呼び方も使われています。
(例えば2モーションタイプといったように)
モーターとモーションの機能の違いについて分からなかったので、パラマウントさんに問い合わせてみた回答を自分なりの解釈で説明すると、モーションの方がモーターよりもベッドの動きが複雑でより体に合った動きになっているという内容でした。
それとモーションタイプの方がモータータイプよりも、1個モーターの数が多いそうです。
そのおかげで複雑な動作を実現しているのでしょう。

実際にモーションタイプのベッドの動画がありましたので、よかったらみてみてください。

落下の恐れがあれば低床タイプが良い

要介護者が、元気に動けることは嬉しいことですが、
家族は要介護者がベッドから落下する危険性について配慮する必要があります。
介護用ベッドにはオプションで柵も付きますが、お元気な方は乗り越えて出ていかれます。

うちのおばあちゃんは右麻痺があるにも関わらず、柵のついたベッドから上手に脱走しました。
その時は大事にはいたりませんでしたが、柵をしてあれば安心とは言い切れないことがわかりました。
そういった方には低床タイプのベッドがおすすめです。

低床タイプのベッドは、昇降機能でベッドを一番下げた高さが通常のベッドよりも低く設計されています。
落下や転倒しても大きなケガに繋がりにくい高さになっています。
パラマウントのモデルでは一番ベッドを下げた状態のベッドの15センチ程度のモデルもあります。
フランスベッドは11センチまで低くできるベッドもあります。
それまで布団で寝ていた人もこういった低床ベッドであれば、移行しやすいでしょうし、元気な要介護者がベッドから転げ落ちても、高さ11センチや15センチであれば、大けがにはなりにくいと思います。

現行モデルはほとんどが低床タイプのようですが、レンタルする業者にはまだまだ古いタイプのベッドもあると思うので、
もし低床タイプを借りたいのであれば希望を伝えてみるといいと思います。

マットレスは状態によって固さを変えられる

今は元気に歩ける方でも、将来寝ている時間が多くなってくると、通常のマットレスでは床ずれ(褥瘡)ができてしまうかもしれません。
そういった時に、床ずれ対策用のやわらかいマットレスやエアーマットレスに変更することもできます。
柔らかさも数段階ありますので、状態にあわせて選定して貰えると思います。
要介護者の状態に応じて、ケアマネから提案があるとは思いますが、知識として知っておくといいかも知れません。

ベッドを置く位置と向きについて

要介護者にとってはベッドは生活の中心になります。
介護用ベッドを入れる前に、要介護者がどうやって生活するか想像してみてください。
車椅子でアクセスしやすい向きか、テレビは見れるか、エアコンの風は直接あたらないかなど細かく気にしてみてください。
実際に入れてみて、しばらく使ってみないと分からない事もあるでしょう。
もし不具合がでてきたら、福祉用具レンタル業者やケアマネに相談してください。
ベッドの向きを変えたり、移動したり要望に応じてくださるはずです。

ベッドメーカーのHPとYouTubeチャンネル

各ベッドメーカーのホームページとYouTubeチャンネルのリンクを貼っておきます。
商品の動画など見てみると、ショールームに行かなくてもなんとなく動作のイメージがわかるので、一見しておくと良いかも知れません。

パラマウントベッド

パラマウントベッドは国内の医療・介護用ベッドの約7割のシェアを持つ業界1位メーカーです。

パラマウント 在宅介護向け製品
https://www.paramount.co.jp/catalog/30

パラマウント YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBVw0-W3RPZJl3AGw8cpyKQ/videos

フランスベッド

フランスベッドは名前からフランスの会社かと思いますが日本の企業です。
元々は車両用シートのメーカーです。

フランスベッド ウェブカタログ
https://medical.francebed.co.jp/product/

フランスベッド YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/videos

SNSでシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1982年生まれ。 おばあちゃんに可愛がられて育つ。
脳梗塞で介護度5になってしまったおばあちゃんの介護を通して、感じたことを発信しています。

プロフィールはこちら

目次